<続報><追記あり><速報>新潟県内の新規感染者数は3000人程度の見込み 新型コロナウイルス

県内速報・COVID‑19情報

新潟県は26日の新型コロナウイルス新規感染者について、3000人程度となる見込みであると明らかにしました。詳細については午後に発表予定。

県内の入院状況は25日時点で、 ・入院 413人 (うち中等症55人、重症6人) ・宿泊療養 75人 ・自宅療養 25,019人 ・病床使用率 60.4%


<追記><続報>新潟県は26日、新たに3051人の新型コロナウイルス感染を発表しました。

《市町村別の感染者数》 新潟市 1118人 村上市 81人 関川村 1人 粟島浦村 0人 新発田市 134人 阿賀野市 66人 胎内市(滞在含む) 35人 聖籠町(滞在含む) 17人 五泉市(滞在含む) 55人 阿賀町 10人 三条市(滞在含む) 95人 加茂市 41人 燕市 133人 田上町 12人 弥彦村 9人 長岡市 432人 小千谷市 79人 見附市 62人 出雲崎町 5人 魚沼市 43人 南魚沼市(滞在含む) 81人 湯沢町 12人 十日町市(滞在含む) 55人 津南町 6人 柏崎市 54人 刈羽村 2人 上越市(滞在含む) 227人 妙高市 37人 糸魚川市(滞在含む) 36人 佐渡市 (滞在含む) 113人

《症状》 重症・中等症 0人 《新たな集団感染》 11件 《8月25日現在》 入院中 413人 重症 6人 中等症 55人 自宅療養者 2万5019人


世界保健機関(WHO)は25日、今年に入ってから新型コロナウイルスで死亡した人が世界で100万人に上ったと発表。

コメント

タイトルとURLをコピーしました