新潟古町「青島食堂」チャーシュー麺

Life

新潟を代表するラーメンの一つとして欠かせない「青島食堂」で塩分補給!

連日、県内では熱中症警戒アラートが発令しています。無駄な外出は控え、クーラーや室温、温度管理された室内で過ごした方が良いですね。海や山に出かける人は水分管理をしっかりしてくださいね。数日間の蓄積(水分、体温)で熱中症が発生する事もあるので、油断出来ないんです。


暑い日が続く中、食欲は落ちますがしっかり新潟を代表するラーメンを食べてきました!!

新潟5大ラーメンの1つとも言われる長岡の生姜醤油のご当地ラーメンです。近年は、東京秋葉原にも店舗ができ新潟を代表するラーメン屋さんとして知られていますね。

生姜醤油の味と香りがクセにさせる!!

今回は、白山神社からほど近い東堀通り沿いにあります。「青島食堂〜東堀店〜」さんです。観光、パワースポットとしても有名な白山神社から、徒歩5分もかからないので観光客にも人気のお店になっています。店内はカウンター8席ほどの小さな店舗ですので、時間帯では待つこともありますの注意して下さいね。

食券システムになっていますので、まずは入り口横の購買機で食券を購入です。

今回は、「青島チャーシュー」900円に、ほうれん草(50円)をトッピングです。

・青島ラーメン 800円
・青島ラーメン大盛り 850円
・青島チャーシュー 900円
・青島チャーシュー大盛り 950円

青島ラーメンか青島チャーシューしか無いラインナップになっております。

濃い醤油の色合いに浮かぶ油、不揃いなチャーシューがバサバサ盛り付けられています。その他に、メンマ、ナルト、海苔そして追加トッピングのほうれん草です。

麺はややストレート寄りの縮れ中細麺は自家製になっています。濃い口醤油の味から立ち上がる生姜の香りが最高なスープになっています。若干塩分は高い様な気がしますが、気温は37度をオーバーしている新潟市内。この塩分が美味しいのです!!


暑いい夏には塩辛い、「味噌ラーメン」系が好きでしたがこの青島ラーメンはハマりそうです。スッキリした醤油、生姜で食欲ない時にピッタリの一杯になっています。都内にも店舗があるので、東京の人もぜひ食べてみて下さい。

青島食堂 東堀店
所在地:新潟県新潟市中央区東堀通1番町495
電話番号:025-222-5030
営業時間:11:00~19:00
     15時頃から休憩時間あり
定休日:木曜

青島食堂 秋葉原店
所在地:東京都千代田区神田佐久間町3−20−1
電話番号:03-5820-0037
営業時間:11:00~17:00(スープ売れ切れ次第で閉店)
定休日:火曜

暑さ対策、水分、塩分補給は絶対ですが、しっかり食べてよく寝る!!体調管理をしっかり行い猛暑の夏を楽しみましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました