<速報>新潟県で1401人感染確認 中等症1人 死亡3人 集団感染6件

県内速報・COVID‑19情報

新潟県内で30日、新たに1401人の新型コロナウイルスの感染が発表されました。 内訳は新潟市626人、その他の市町村で775人です。中等症が1人発表されました。 また新潟市の2件を含め計6件の集団感染が新たに発表されました。学校関連や医療機関関連、高齢者障がい者施設関連などです。 さらに新潟市は8月18日から25日の間で3人が死亡したと発表しました。3人はいずれも65歳以上の高齢者で基礎疾患のある人が2人。ワクチン未接種の人が1人確認されているということです。

<県発表>※数字は人数

村上市 23 関川村 3 新発田市 72 阿賀野市 18 胎内市 11 聖籠町 10 五泉市 25 阿賀町 2 三条市 40 加茂市 3 燕市 26 田上町 3 弥彦村 2 長岡市 139 小千谷市 17 見附市 23 出雲崎町 2 魚沼市 25 南魚沼市 54 湯沢町 3 十日町市 30 津南町 11 柏崎市 49 刈羽村 9 上越市 68 妙高市 12 糸魚川市 23 佐渡市 69 以下は滞在者 関川村滞在 1 十日町市滞在 1 五泉市滞在 1


新型コロナ 東京の新規感染1万4219人 重症36人 死亡26人と発表がありました。全国的に感染者数は減少はしているようですが、まだまだ油断はできない状況が続きます。基本的な感染対策、手洗い、うがい、換気などはこれからのインフルエンザ対策にもつながります。一人が感染予防を心がければ、ある程度流行は押さえられると思っています。


コメント

タイトルとURLをコピーしました