新潟市、新発田市に土砂災害警戒情報 村上市などに大雨警報!!


新潟市と新発田市に土砂災害警戒情報 村上市などに大雨警報

06月27日 15時12分

新潟県内は大気の状態が非常に不安定になっていて、気象台は午後2時40分、新潟市と新発田市に土砂災害警戒情報を出しました。


また、新潟市、新発田市、胎内、聖籠町に大雨洪水警報、佐渡、村上、関川村に大雨警報を出して土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。

新潟地方気象台によりますと、新潟県の上空では南から暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で大気の状態が非常に不安定となっています。
新潟地方気象台と新潟県は27日午後2時40分、新潟市と新発田市に土砂災害警戒情報を出しました。
新潟市と新発田市では土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、気象台と県は土砂災害に厳重に警戒するとともに早めの避難を心がけ自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
下越では、このあとも1時間に30ミリの激しい雨が降るところがある見込みで、気象台は新潟市、新発田市、胎内、聖籠町に大雨洪水警報、佐渡、村上、関川村に大雨警報を出しています。
28日正午までの24時間に降る雨の量は下越で150ミリ、佐渡で80ミリ、中越で60ミリ、上越で50ミリと予想されています。
気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するとともに竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうによる農作物などへの被害に注意するよう呼びかけています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました